Java入門初心者におすすめ勉強法、本、サービス【無料・有料】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プログラム言語「Java」初学者におすすめな勉強法

これから「Java」を学ぼうとしている人におすすめなサービス、本や勉強法について紹介します。

個人的なおすすめな勉強方法は、本を購入して短期間(できれば1週間くらい)でいっきに構文あたりを確認して自分の作りたいものを調べながら作っていくというのがいいと思います!

構文をざっと理解した後は、自分の作りたいものを作る工程に入ると思うのですが、Javaを勉強しようと思っている人は、WEBアプリをつくりたいか、Androidアプリを作りたいか、若しくは会社で必要だからかのざっくり3パターンに分かれるのかなと思います。

WEBアプリを作りたい場合は、正直な話だと個人でサービスリリースまでを視野に入れるのであればPHPとかRubyを勉強して作成したほうが学習コスト的に良いと思うので本当にJavaで開発するべきかJavaを勉強するべきか考えてもいいかもしれません。それでもJavaがいいんだという方は、このまま読み進めてください!

ということで、まずはおすすめの書籍を紹介していきます。

Javaのおすすめ書籍

スッキリわかるJava入門 第3版 スッキリわかるシリーズ

Javaの入門書といえばこの本が定番中の定番かもしれませんが、自分もこの書籍で基本的な構文を学習しました。

わかりやすさは間違いありません!

基本的なことが分かったら次のステップとしては、自分の作りたいものを作り始めてもいいと思うのですが、もうちょっとJavaの知識を深めていきたいのであれば「スッキリわかるJava入門 実践編 第2版 スッキリわかるシリーズ」もやってみるといいかもしれません。

スッキリわかるJava入門 実践編 第2版 スッキリわかるシリーズ

コレクションの使い方や実務でよく使いそうな内容を解説しています。会社方針でJavaを学習する人については、よくまとまっているのでおすすめの書籍になります。

AndroidやWEBアプリを作成したい人にとっては、別にこの本で学習しなくもいいかなと思います。さてここから会社方針でJavaを学習する人は、おそらくWEBアプリケーション開発をすることが多いのではないでしょうか。そこで次におすすめなのが「スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版 スッキリわかるシリーズ」です。

スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版 スッキリわかるシリーズ

JSPサーブレット関連の書籍の中ではわかりやすいと思います。少し冗長的だなぁと感じる部分もありますが基礎的なWEBアプリケーションの作成の仕組みを勉強するにはうってつけだと思います。会社方針でJavaを学ぶひとにもWEBアプリケーションを作りたい人にもおすすめです。

さてここまでJavaの基礎とJSPサーブレットの基礎が分かったと思うので次はフレームワークの使い方について学ぶのが一般的かなと思います。自分が使ったことのあるフレームワークしか紹介できないので悪しからず。。。

【後悔しないための入門書】Spring解体新書: Spring Boot2で実際に作って学べる!

Springフレームワークをかなり網羅的にカバーしているので初めてSpringを使う人にはおすすめです。

※ 2020/6/12時点のeclipseでプロジェクトを作成して進めたところ、依存関係もろもろでエラーがでてしまいました(環境構築方法を本に沿ってやってないのでそのせいかも。。。)。恐らく初心者さんが自己解決できないのではと思うのでSpring初心者にはおすすめとは言えなくなりました。。。ただこの良心的お値段で網羅的ではあるのでSpringちょっとかじったことあったりエラーを自己解決できる人であれば、間違いなくおすすめな本です!Spring初心者におすすめな本は別途探してみます。。。

Springのおすすめな教材

2020/09/22追記:
いつの間にか動画教材がなくなってました。。。

Springの入門者におすすめな教材を見つけました。書籍で探してみたのですが、持っている書籍はSpringのバージョンの関係で自分でエラーを解決しながらでないとできなかったので、Udemyで良い講座があったので紹介します。詳細は以下のリンク先を確認してください。
2020/6/17時点で全項目やってみましたが特につまるようなエラーなく進めることができたので、初学者でも安心して学習を進めることができると思います。
Spring入門

※ただし、通常価格だと手が出せないくらいの価格設定のためキャンペーン時を狙って購入をおすすめします。キャンペーン時は1500円前後だと思います。

わかりやすいJava EE ウェブシステム入門

JavaEEの入門書です。かなりわかりやすく内容も良いのですが解説されている環境がIDEはNetBeansでサーバがGrassFishと少し特殊なので注意が必要ですね。あとは、他のプログラムの書籍全般に言えることですが正誤表をみないと沼にはまります。バージョンの違いでサンプルが動作しませんでした。

Seasar2徹底入門 SAStruts/S2JDBC対応

SAStrutsの入門書です。先に紹介したフレームワークの入門書と比べて何かを作成しながらの解説ではないので分かりやすさに欠けると思うひともいるかもしれません。ただ今更ストラツを勉強するというのは仕事で必要という場合だけでしょうし、そういう意味だとかなり実務よりな良い内容だと思います。そもそもSAStrutsの日本語の解説書はほぼこれ一択だと思います。

無料の動画サービス

JAVAを動画で学べるサービスについて紹介します。

※一部有料課金があることがあるので必要なら課金して利用してみてください。

Progate

Progateさんはかなり有名なので知っているかたも多いと思います。会員登録は必須になります。リンク

paiza

paizaさんも有名なので知ってるかたも多いのでは、ただ無料だと学習できる範囲が少ないので。。。う~んですね。リンク

ドットインストール

ドットインストールさん昔はほとんど無料だったイメージなんですけど今はかなり有料化してるみたいですね。。。。リンク

有料の動画サービス

Udemy

Javaを動画で学べるサービスを有料で提供しています。普段は馬鹿みたいに高いですが、キャンペーンを頻繁にやっていてキャンペーン時に購入することをお勧めします。Udemy

コメント

タイトルとURLをコピーしました