定数の定義方法について
定数を使用する場合は、宣言部で定数を定義する必要があります。
定数に代入された値は変更できません。
--定数の定義 <定数名> CONSTANT <データ型> [ NOT NULL ] { := | DEFAULT } <初期値> ;
SQL> SET SERVEROUTPUT ON SQL> DECLARE 2 const_var CONSTANT NUMBER(5) := 10; 3 BEGIN 4 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(const_var); 5 END; 6 / 10 PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
上のPL/SQLは、無名ブロックで、変数「const_var」をNUMBER型で定義しています。
定義した定数「const_var」に対して「10」を代入しています。
コメント